移動式クレーンに関する排ガス規制については、自動車NOx・PM法のほか道路運送車両の保安基準や東京都に置ける都条例(略称:環境確保条例)による規制等がありますが、その概要を、関係部局作成のパンフレット等に基づき以下に記します。 |
記
(「自動車NOx法(平4法70)」が平成13年6月に一部改正され、名称も「自動車NOx・PM法」に変更された。) |
|
|
ナンバープレートの分類番号が、「8」系統の特種自動車 |
|
(1) |
首都圏 |
|
|
埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県の各一部の地域 |
|
(2) |
愛知、三重圏 |
|
|
愛知県及び三重県の各一部の地域 |
|
(3) |
大阪、兵庫圏 |
|
|
大阪府及び兵庫県の各一部の地域 |
4. |
排出(規制)基準を満たしていない車(排出基準非適合車)の取扱い |
|
(1) |
排出(規制)基準を満たしていない車は、平成14年10月1日以降、規制地域内で登録ができなくなる。 |
|
(2) |
使用過程車(現在使用中の車)は、その車種及び初度登録日(新車として登録された日)に応じて定められた猶予期間を超えると、規制地域内では車検に通らなくなる。 |
|
(3) |
使用過程車については、平成14年8月1日以降、車検の際に車検書の備考欄に、排出基準への適否、使用可能最終日等が打ち出される。 |
|
|
環境省環境管理局自動車環境対策課 |
|
|
пF03-3581-3351(大代表) |
|
|
|
国土交通省自動車交通局技術安全部環境課 |
|
|
пF03-5253-8111(大代表) |
|
東京都条例(略称:環境確保条例(平12条令215)による規制 |
|
|
ナンバープレートの分類番号が、「8」系統のディーゼル特種自動車 |
|
|
平成15年10月1日
さらに、平成17年4月1日以降に、規制を強化する予定がある。 |
4. |
排出(規制)基準を満たしていない車(排出基準非適合車)の取扱い |
|
(1) |
平成8年9月までに新車登録した車は、平成15年10月1日以降、都内走行が不可となる。ただし、都が指定したDPF装置を装着すれば、継続走行が可能。 |
|
(2) |
平成15年9月30日までに新車登録した車は、初度登録から7年を経過した時点で都内走行が不可となる。ただし、都が指定したDPF装置を装着すれば、継続走行が可能。 |
|
|
東京都環境局自動車公害対策部指導普及課 |
|
|
пF03-5388-3528 |
|
|
|
ナンバープレートの分類番号が、「9」又は「0」系統の新規登録車 |
|
(1) |
新 型 車 平成15年10月1日 |
|
(2) |
継続生産車 平成16年9月1日 |
|
(3) |
輸 入 車 同上 |
|
|
使用過程車(現在使用中の車)は、運行時点における「道路運送車両の保安基準」が適用されるので、同基準をクリアしている限り規制実施日以降も継続使用が可能 |
|
東京陸運支局 |
пF03-3458-9237 |
|
東京陸運支局 足立自動車検査登録事務所 |
пF03-3884-1513 |
|
東京陸運支局 練馬自動車検査登録事務所 |
пF03-3931-1180 |
|
東京陸運支局 多摩自動車検査登録事務所 |
пF042-523-2456 |
|
東京陸運支局 八王子自動車検査登録事務所 |
пF0426-91-6362 |
|
|
神奈川陸運支局 |
пF045-939-6805 |
|
神奈川陸運支局 川崎自動車検査登録事務所 |
пF044-287-7558 |
|
神奈川陸運支局 相模自動車検査登録事務所 |
пF046-285-4560 |
|
神奈川陸運支局 湘南自動車検査登録事務所 |
пF0463-54-8909 |
|
|
埼玉陸運支局 |
пF048-624-1816 |
|
埼玉陸運支局 熊谷自動車検査登録事務所 |
пF0485-32-8122 |
|
埼玉陸運支局 春日部自動車検査登録事務所 |
пF048-763-5512 |
|
埼玉陸運支局 所沢自動車検査登録事務所 |
пF042-998-1601 |
|
|
千葉陸運支局 |
пF043-242-7339 |
|
千葉陸運支局 野田自動車検査登録事務所 |
пF0471-21-0112 |
|
千葉陸運支局 習志野自動車検査登録事務所 |
пF0474-62-6571 |
|
千葉陸運支局 袖ヶ浦自動車検査登録事務所 |
пF0438-63-5591 |
|
中部運輸局 |
пF052-952-8044 |
|
愛知陸運支局 |
пF052-351-5314 |
|
愛知陸運支局 小牧自動車検査登録事務所 |
пF0568-73-4130 |
|
愛知陸運支局 西三河自動車検査登録事務所 |
пF0565-52-2943 |
|
愛知陸運支局 豊橋自動車検査登録事務所 |
пF0532-32-8821 |
|
|
三重陸運支局 |
пF059-234-8411 |
|
四日市自動車検査場 |
пF0593-64-7388 |
|
近畿運輸局 |
пF06-6943-9511 |
|
大阪陸運支局 |
пF072-821-9176 |
|
大阪陸運支局 なにわ自動車検査登録事務所 |
пF06-6612-7201 |
|
大阪陸運支局 和泉自動車検査登録事務所 |
пF0725-41-3930 |
|
|
兵庫陸運支局 |
пF078-453-1103 |
|
兵庫陸運支局 姫路自動車検査登録事務所 |
пF0792-31-4801 |
|
|